地域でその人らしく生きるお手伝い
リハビリとは、病気やけがにより障害をおっても、その障害を可能な限り回復治癒させるアプローチのこと。また、残された能力を最大限に高め、できるかぎり自立した生活が送れるように援助していくことです。
ふれあい生協病院は、新たに地域包括ケア病棟を開設し、訪問リハビリテーションを開始。地域でその人らしく生きるお手伝いをします。
入院早期のリハビリ
高齢者では、入院をきっかけに体力が落ち、入院前にはできていたこともできなくなるケースも少なくありません。入院直後で安静が必要な場合も、病状に合わせてベッド上でできる訓練を実施し、関節が硬くなったり筋力が低下するのを防ぎながら早く離床できるよう促します。
地域包括ケア病棟でのリハビリ
急性期の治療を経て、自宅や施設に戻るためにもう少しリハビリや在宅調整が必要な場合があります。これまでは、急性期の入院日数に制限があったため、あまり体力が戻らないまま、回復期リハビリ病棟や介護保険施設に移っていかれる場面もありました。そういう患者さんたちができるだけ万全な状態になって地域へ復帰するための場が、地域包括ケア病棟です。
訪問リハビリテーションを開始
ふれあい生協病院では、新たな事業として訪問リハビリテーションを開始しました。機能としては主に①病院から退院する方が安心して在宅医療に移行できるように支援する、②地域からの利用依頼に個別性のあるリハビリテーションを提供することです。
自宅での療養環境に適応できるように身体の使い方や福祉用具の選定、住宅改修の相談、身体機能維持・改善のための運動習慣の構築を一緒に考えながら生活環境を整えるお手伝いをします。また、他の社会資源と連携し、利用者様に適したサービスの提供も一緒に考えていきます。
訪問リハビリを希望される方は地域包括職員もしくはケアマネージャーに相談の上、お申し込みください。
利用申込書をご記入のうえ、下記へFAXしてください。