健康診断は、年に1回、自分の健康や生活習慣を見直す機会です。自覚症状がなく、元気だと思っていても、気づかないうちに健康上のリスクが高まっている可能性も。がん検診を1年怠ったために、末期がんになってから気づいたというケースもあります。健診で病気を早期発見すると、生活習慣の改善につながり、健康を長く維持することにつながります。
健康診断は何のため?
健康診断はあらゆる病気の予防・早期発見、健康づくりのために行いますが、大きな柱としては以下の2つです。
- がんの早期発見
- 動脈硬化の予防
がん検診で早期発見
- 胃がん検診
胃部X線撮影(バリウムをのんで胃のレントゲン撮影を行います)または上部内視鏡検査 - 大腸がん検診
便潜血検査 - 肺がん検診
胸部X線撮影 - 乳がん検診
マンモグラフィーまたは乳房エコー検査
※当院は日本乳がん検診精度管理中央機構の認定をうけています - 子宮がん検診
内診及び頚部・体部の細胞診 - 前立腺がん検診
採血(PSA)
動脈硬化の予防
人は年をとるとともに動脈硬化が進みます。しかし、その進行の程度はその人の生活ぶりで大きく変わります。生活習慣病といわれるゆえんです。
動脈硬化が進むと脳卒中や心臓病を起こします。脳卒中と心臓病を防いで健康で長生きするには、生活を見直して、動脈硬化を起こす危険因子(リスファクター)を取り除くことが大切です。
- 高血圧
- 脂質異常症
- 糖尿病
- 肥満
- タバコ
- 高尿酸血症
- 運動不足
- 過労とストレス
死の四重奏(高血圧・高脂血症・糖尿病・肥満)。これに「喫煙」を加えて死の五重奏と言われています。
医療生協の8つの生活習慣
- 適正な睡眠時間(7~8時間)をとる
- 過労を避け、充分な休養をとる
- 喫煙をしない
- 過度の飲酒をしない
- 適度な運動を定期的に続ける
- 低塩分、低脂肪のバランスのよい食事をとる
- 間食をせず、朝食をとる規則正しい食生活
- 一日一回以上汚れを落としきる歯磨きをする
健康指標
- 適正体重
- 適正体脂肪
- 適正腹囲を維持する
- 正常血圧を保つ
健診の注意事項
- 健康診断には健康保険が適用されません。
- 気になる症状がある方は外来受診をお勧めします。
- 予約の取り消し・変更はなるべくお早めにご連絡ください。
- 妊娠または妊娠の可能性がある方は必ずお申し出ください。
- 勤務先等で料金の補助を受けられる方はご相談ください。