健康診断のご案内健康診断の
種類と内容

健康診断のメニューは、加入されている保険や性別、年齢によって様々です。「私にはどんな健診がおすすめ?」と迷われる方は、健康増進センターにご相談ください。

モデルケース

50歳女性

川口市内在住

ひらく

夫は全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入。その家族の場合
特定健康診査
(尿検査・血液)
¥0

これだけでもOK。
以下は予算にあわせて追加

追加セット検査
(眼底・心電図・貧血)
¥3,146
肺がん検診 ¥500
胃がん検診(カメラ) ¥2,000※
大腸がん検診 ¥500
子宮がん検診 ¥1,000
乳がん検診
(マンモグラフィー)
¥1,000※

①~⑤川口市の各種がん検診は、実際の費用の1割負担程度で受けられ、大変お得です。

※胃カメラ検診、乳がん検診は2年に1回

66歳男性

川口市内在住

ひらく

国民健康保険に加入
(しっかり健診を受けたい方)
国保人間ドック ¥6,600
※胃の検査はカメラまたはバリウム
(大腸・胃・肺がんはドックに含まれています)
前立腺がん検診 ¥2,200
腹部エコー検査 ¥3,300

70歳男性

川口市内在住

ひらく

国民健康保険に加入
(気軽に受けたい方)
★国保特定健診 ¥0

2021年度から無料になりました!

尿検査・血液・心電図
(予算にあわせて①肺がん検診②胃がん検診(カメラ)③大腸がん検診も追加できます)

健康診断の種類と内容

健康診断 特定健診 事業所健診 協会健保
生活習慣病予防健診
健康づくり健診 国保
ドック
定期 定期 雇用時
対象 40~74歳の方 (医療保険者からの受診券が必要です) 35歳・40歳以上の方 34歳以下

36~39歳の方
事業所に雇用される時 協会けんぽ

本人
医療生協の組合員 市町村国保加入者(年齢は自治体毎に違います)
健診内容
診察 健診内容は自治体毎に違います。各事業所にお問い合わせください
身体計測
腹囲測定
血圧測定
視力    
聴力    
尿検査



貧血
肝機能
血中脂質
糖尿病
腎機能        
尿酸        
心電図 ※1   ※1
眼底検査 ※2       ※1 ※2
胸部レントゲン ※3
胃レントゲン      
腹部エコー      
便潜血検査    
健診費用 医療保険者によっては自己負担有 本体価格7,500円
(税込価格8,250円)
本体価格6,000円
(税込価格6,600円)
本体価格7,500円
(税込価格8,250円)
18,865円
(自己負担7,169円)
本体価格6,000円
(税込価格6,600円)
自治体により異なります
※は詳細な健診として一定の基準に該当した場合、医師の指示で実施 ※印はオプションとして追加できます
予約するときにご相談ください
※1眼底検査は医師の指示で実施可能
検査料金の10%補助あり
※1※2は
オプションでそれぞれ追加できます
40歳以上の方は特定健診か国保ドックかどちらかの選択になります
お得なお勧めオプション ※1※2※3を追加
本体価格3,810円
(税込価格4,191円)

※1※2※3のうち2つを追加
本体価格2,860円
(税込価格3,146円)
    ※1追加
本体価格7,000円
(税込価格7,700円)

※1と※2追加
本体価格8,000円
(税込価格8,800円)

健康保険組合の被扶養者の方で、特定健診をご利用希望の方へ

医療保険者(健康保険組合など)から送られてくる「受診券」に当事業所(健診機関)が登録されているかを確認しましょう。登録されていた場合は健診の予約をおとりください。登録されていなかった場合は、健康増進センターの窓口にご相談ください。

豊富なオプション健診

骨粗鬆症検診
本体価格2,000円
(税込価格2,200円)
骨粗鬆症は骨の主成分であるカルシウム量が減って、骨がスカスカになり、もろく折れやすくなる病気です。男女とも30歳過ぎから徐々に骨の量が減りますが、女性は閉経期以降女性ホルモンの分泌が減少するため骨の量がガクンと減ります。骨粗鬆症が女性に多いのはこのためです。骨粗鬆症検診は前腕または大腿骨頚部の写真をとって、骨密度を測定する検診です。
前立腺がん検診
本体価格3,000円
(税込価格3,300円)
前立腺は男性だけにある栗状の臓器で膀胱のすぐ下にあります。前立腺癌や前立腺肥大症で、前立腺が尿道を圧迫すると「トイレが近い」「尿が出にくい」などの症状が現れます。しかし、早期の前立腺癌はほとんど自覚症状がありません。早期に発見できると手術・放射線療法・薬物療法などで、他の癌に比べて治癒率が高いので早期発見が肝心です。PSA検査は採血するだけなので簡単です。
血管年齢チェック検診
本体価格2,860円
(税込価格3,146円)
あなたの血管年齢を調べることが出来ます。いつまでも若々しく元気で生活をしたいあなたにお勧めです。両手足に電気刺激をキャッチするバンドのようなものを巻いて横になっているだけで検査できます。
動脈硬化検診
本体価格4,230円
(税込価格4,653円)
頚動脈(首のところ)に超音波をあてて、血管の動脈硬化の有無や程度を調べます。超音波検査ですので放射線の害はありませんし、痛みもありません。
腹部エコー検査
本体価格5,000円
(税込価格5,500円)
お腹に超音波をあてて、肝臓・胆嚢・すい臓・腎臓などに病変がないかどうかをみる検査です。痛みはなく10分くらいで終了します。
胃レントゲン検診
本体価格8,000円
(税込価格8,800円)
造影剤(バリウム)を飲んで、食道~胃~十二指腸の粘膜を映し出し、潰瘍、ポリープ、がんなどの病気を早期発見する目的の検診です。
内臓脂肪CT検診
(ファットスキャン)

本体価格4,290円
(税込価格4,719円)
お腹周りが気になったらおすすめです。内臓脂肪蓄積型なのか皮下脂肪蓄積型なのかがわかります。内臓脂肪蓄積による生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)が増えてきています。生活改善のスタートとして活用しましょう。
胸部CT検診
本体価格10,000円
(税込価格11,000円)
胸CT検診
肺がん検診ですが、胸部レントゲンでは見にくい微細な変化を調べることが出来ます。タバコを吸われる方でタバコ指数(1日に吸う本数×吸ってきた年数)が400以上のかたはお勧めです。
子宮がん検診
(頸部及び体部)

本体価格6,000円
(税込価格6,600円)
子宮がん検診・乳がん検診
乳がん検診
(マンモグラフィー)

本体価格6,000円
(税込価格6,600円)
乳がんセット検診
本体価格10,000円
(税込価格11,000円)
マンモグラフィーと乳房エコー検査を実施します。

メニュー